光ディスク等による請求をされている保険医療機関等のみなさまにおかれましては、オンライン請求へ移行していただくことで、レセプト請求事務の効率化や作業負担の軽減が見込まれますので、オンライン請求への移行について、御理解、御協力をお願いいたします。
⬛︎ 保険医療機関等におけるオンライン請求に移行した場合のメリット
オンライン請求へ移行していただくことで、次のようなメリットが見込まれます。
受付時間 | ・土・日曜日、祝日も請求が可能です。 ※5日~7日は8時~21時まで 8日~10日は8時~24時まで |
返戻の負荷 | ・受付・事務点検ASPの利用によるレセプトデータの事前チェックが可能です。 ・10日までに提出したレセプトデータであれば、エラー箇所を修正し、12日まで再提出することが可能です。 |
セキュリティ | ・暗号化通信、セキュリティを確保したネットワーク回線を使用するため、安全な請求が可能です。 ・システム上で請求先のチェックが行われるため、提出先誤りが発生しません。 |
その他 | ・各種情報をデータで管理・保存することにより、保管場所の確保が不要となります。 |
⬛︎ オンライン請求の割合を100%に近づけていくためのロードマップ
令和5年3月23日第164回社会保障審議会(医療保険部会)において、レセプトのオンライン請求の割合を100%に近づけていくためのロードマップ案が了承されました。
これにより、オンライン資格確認を導入済みのすべての保険医療機関等が令和6年9月末までにオンライン請求に移行することを目指すこととされております。
ロードマップは、こちらからご参照ください。(国保中央会ホームページ)
⬛︎ オンライン請求システムのご案内
保険医療機関・保険薬局における各種申請等は、こちらからご参照ください。(内部リンク)
※訪問看護ステーションにおける申請等は、こちらからご参照ください。(内部リンク)
⬛︎ オンライン請求に関する関係通知/リーフレット/周知資料等
保険医療機関・保険薬局におけるオンライン請求に関する関係通知、リーフレット、周知資料等については、こちらからご参照ください。(厚生労働省ホームページ)
※訪問看護ステーションにおけるオンライン請求に関する通知等は、こちらからご参照ください。(厚生労働省ホームページ)