埼玉県国民健康保険団体連合会(以下「本会」という。)は、会員である保険者の共同目的を達成するという趣旨に沿った各種事業を行っております。事業を遂行するため取得した個人情報の利用目的等を次のとおり特定し公表いたします。
『個人情報の利用目的』
1 医療保険の審査支払関係
- 診療(調剤)報酬明細書(以下「レセプト」という。)等の審査
- 保険者等への診療報酬等の請求
- 医療機関等への診療報酬等の支払
- 請求及び支払のための電算処理
- 上記の関連業務
2 保険者事務の共同処理関係
- 国民健康保険事務共同電算処理業務
- 第三者行為損害賠償求償事務共同処理事業
- 保養施設宿泊利用共同事業
- 保険料(税)の特別徴収等に係る情報の経由に関する業務
- 出産育児一時金等の直接支払業務
- 風しん対策に係る請求支払業務
- 国保情報集約システムの運用
- 医療情報の提供
- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)利用差額通知書の作成業務
- 上記の関連業務
3 保健事業関係
- 保健事業に係る資料の作成及び事務処理
- 医療費分析資料の作成及び分析
- 国保データベース(KDB)システムを活用した支援事業
- 糖尿病性腎症重症化予防対策事業
- 上記の関連業務
4 介護保険の審査支払・苦情処理関係
- 介護給付費明細書等の審査
- 介護予防・日常生活支援総合事業費明細書の審査
- 市町村等への介護給付費等の請求
- 介護サービス事業所等への介護給付費等の支払
- 総合事業受託者への総合事業費の支払
- 介護サービス苦情処理業務
- 介護給付適正化対策事業
- 高額医療合算介護(予防)サービス費に係る帳票等の作成
- 上記の関連業務
5 障害者総合支援法関係
- 介護給付費・訓練等給付費等明細書等の審査
- 市町村等への障害介護給付費等及び障害児給付費等の請求
- 指定障害福祉サービス事業者及び指定障害者支援施設等への障害介護給付費等及び障害児給付費等の支払
- 上記の関連業務
6 後期高齢者医療制度関係
- 後期高齢者医療広域連合電算処理システムの運用
- 後期高齢者医療に関する事務代行業務
- 後期高齢者医療レセプト管理事務
- 上記の関連業務
7 特定健診・特定保健指導関係
- 保険者への特定健康診査・特定保健指導の費用の請求
- 健診等機関への特定健康診査・特定保健指導の費用の支払
- 特定健診等データ管理業務
- 特定健康診査の受診券及び特定保健指導の利用券の作成
- 上記の関連業務
8 その他
- 研修事業の実施
- 調査研究事業の実施
- 広報事業の実施
- 各種表彰の実施
- 会員等名簿の作成
- 各種研修会及び会議等の参加者・講師等名簿の作成
- 職員等採用募集に対する問合せ者又は応募者に係る事務
- 職員の人事、給与、研修及び福利厚生等に係る事務
- 個人情報の開示等の手続きに係る事務
『個人情報の第三者提供』
本会は、個人情報について本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は、本人の同意を得ずに第三者提供を行うことがあります。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
『個人情報のお問い合わせ窓口』
本会の個人情報(特定個人情報を含みます。)に関するお問い合わせについては、次の窓口までお問い合わせください。
埼玉県国民健康保険団体連合会 総務課
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区大字下落合1704番(国保会館)
電話 048-824-2761
FAX 048-824-2765
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(ただし、土日祝日を除きます。)
埼玉県国民健康保険団体連合会(以下「本会」という。)が保有する、保有個人データの開示手続きは以下のとおりです。
保有個人データとは、本会が、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という。)を行うことのできる権限を有する個人情報を指します。ただし、取扱の委託をされた個人情報や、その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものは除きます。
『開示等の手続き』
開示等は、原則としてご本人に行います。ご本人以外の方が希望される場合の範囲は、以下のとおりです。
-未成年者又は成年被後見人の法定代理人
-開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人
開示等をご希望される方は、以下の相談窓口においでいただき、ご本人あるいは代理人であることを確認できる書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード表面、委任状等)をご提示願います。申請書類をお渡しいたします。申請書類を受理後、14日以内にご回答申し上げます。
開示等の求めに沿えない場合は、その理由をご説明させていただきます。
お問い合わせに係る電話代、郵送料等はご本人のご負担となります。また、事務手数料が別途かかる場合があります。
『保有個人データの利用目的』
- 本会が作成する県及び保険者等関係団体に係る役員・職員等の名簿等の個人情報
この個人情報は、本会及び関係諸団体に職員録として配布し、関係各所が連絡調整等に利用します。
- 本会主催の研修会及び会議等において取得する参加者・講師等の名簿等の個人情報
この個人情報は、研修会及び会議等の出欠状況の把握、連絡等に利用します。
- 本会の職員等採用募集に対する問合せ者又は応募者の連絡先、履歴等の個人情報
この個人情報は、問合せ者・応募者への連絡、採否の検討判断に利用します。
- 本会の職員等として採用された人及び採用後に退職した人の人事・給与等に係る個人情報
この個人情報は、人事・給与・労働安全衛生・福利厚生・教育研修・年金業務等に利用します。
- 本会が個人情報の開示等の求めに応じて、本人確認のために取得した個人情報
この個人情報は、本人確認に利用します。
『開示対象個人情報の安全管理のために講じた措置』
本会における個人情報の安全管理措置に関する内容は次のとおりです。
1 組織的安全管理措置
- 個人情報を取り扱う責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
- 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、年1回(又は必要に応じて適宜)内部監査を実施しています。
2 人的安全管理措置
- 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的に研修を実施しています。
- 個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、秘密保持に努めています。
3 物理的安全管理措置
- 個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を講じています。
- 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を講じています。
4 技術的安全管理措置
- 個人情報を取り扱うシステム(端末)については、アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定する措置を講じています。
- 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウエアから保護する仕組みを導入しています。
【個人情報の取扱いに関する苦情・相談等の連絡先】
埼玉県国民健康保険団体連合会
個人情報相談窓口
埼玉県国民健康保険団体連合会 総務課
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区大字下落合1704番(国保会館)
電話 048-824-2761
FAX 048-824-2765
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(ただし、土日祝日を除きます。)
【代表者】
埼玉県国民健康保険団体連合会理事長 木津雅晟
【個人情報保護管理者(CPO)】
埼玉県国民健康保険団体連合会事務局長